May
30
【エンジニア向け】MicrosoftのOpenAI・GPT-4 関連サービス 最新情報と今後の拡張
エンジニアがいま欲しい情報を発信するTech now/Study Night!
Registration info |
オンライン参加枠(Zoom) Free
FCFS
講師枠&スタッフ枠(招待者のみ) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
エンジニアが「いま欲しい情報」を発信し、エンジニアのスキルアップ、キャリアアップに貢献することを目的としたコミュニティ「Tech now」のイベントです。
今回のテーマはエンジニア向け Microsoft / OpenAI・GPT-4 関連サービスの最新情報
日本マイクロソフト株式会社から.NET や Microsoft Azure などの開発技術を専門とする井上 章さんをお招きして解説いただきます。
2023年5月30日(火) 20:00開始
オンライン/Zoomミーティング形式
参加費 無料
ℹ️ 当ページの最後に「諸注意」「アンチハラスメントポリシー」が記載されております。必ずお読みください。
こんな方におすすめ!
- Microsoft の OpenAIサービスに興味があるエンジニア
- スキルアップをしたいエンジニア
- キャリアアップを目指すエンジニア
- 楽しく学びたいエンジニア
参加方法
参加用URLは申し込み後、当ページの 参加者への情報 箇所に表示されます。
質問・コメント募集!
登壇者への質問・コメントは こちら へどうぞ!(匿名フォームです)
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:45 | オンライン開放 | 本編開始まではフリートーク |
20:00 | イベント開始 | |
オープニング イベント説明/申込み時QAの展開等 |
主催 Mitz | |
エンジニアライトニングトーク | GMOコネクト株式会社 金花 賢一郎さん |
|
MicrosoftのOpenAI関連サービス 最新情報と今後の拡張 |
日本マイクロソフト株式会社 井上 章さん |
|
QAタイム | ||
エンジニア向け情報 | GMOコネクト株式会社 ソースネクスト株式会社 Mitz |
|
クロージング | ||
21:00 | 終了 |
日本マイクロソフト株式会社/Senior Cloud Solution Architect
井上 章
2008 年、日本マイクロソフト株式会社入社。.NET や Microsoft Azure などの開発技術を専門とするエバンジェリストとして技術書籍やオンライン記事などの執筆、技術イベントでの講演などを行う。2018 年に Global Black Belt というマイクロソフトコーポレーションのグローバル組織に異動し Cloud Native Technical Specialist として活動。2022 年からは、Senior Cloud Solution Architect として Cloud Native 技術 (Containers/Kubernetes/Serverless/DevOps) や開発ツールとプロセス (.NET, Visual Studio, GitHub, DevOps) などを中心とした技術訴求活動に従事している。
GMOコネクト株式会社/バックエンドエンジニア/テックリード マネージャー
金花 賢一郎(かねはな けんいちろう)
携帯電話組み込み開発、スマホゲーム開発を経て、2021年1月GMOコネクトの開発を立ち上げ。主にサーバーサイド開発を担当。
Tech nowについて
エンジニアが「いま欲しい情報」を発信し、エンジニアのスキルアップ、キャリアアップに貢献!これが目的です。
スキルアップしたいエンジニア、キャリアアップしたいエンジニア、幅広いテック情報が欲しいエンジニア、エンジニア仲間を増やしたいエンジニアのために、様々なテーマで定期的にイベントを実施していきます。
エンジニア向け情報提供として企業がサポートに入っておりますが、主催・進行は「ITコミュニティ大好き」メンバーであり、主役は参加いただくエンジニアのみなさんです。
みなさんのためにならないつまらない営業トークも宣伝トークもありません。エンジニア向けの情報を得ながら、楽しく情報交換・交流し合えるコミュニティを目指しています。
主催運営
2人とも元エンジニア
TECHとコミュニティが大好きで何十ものコミュニティを運営するうちに、コミュニティを企画・運営・サポートする会社を起業するに至ったコミュニティのプロフェッショナル
協力・パートナー
技術・情報提供/GMOコネクト株式会社
スキルアップやキャリアアップを目指すエンジニアを支えていただくパートナー企業です。
運営協力パートナー/株式会社コミュカル
ITコミュニティ企画運営が得意なコミュニティプロフェッショナル集団
協力/ソースネクスト株式会社
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
- 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、Tech now運営グループの管理のもと開催しています。そのため、以下のような行動を取られた方は退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
■他の参加者や登壇者に対しての迷惑行為と見られる言動や行動
■人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本イベントとは関係のない勧誘
これら注意事項の適用範囲はイベント中の行動・言動だけではなく、Tech nowが関連する全ての場(発表資料・チャット・SNSでの発言など)に及びます。 違反行為を受けた場合、もしくは見つけた場合には主催者までお声がけください。
アンチハラスメントポリシー
Tech now アンチハラスメントポリシー
こちら必ずお読みください。